こんにちはー!!
最近いきなり寒くなってきましたーみなさん風邪ひいてませんかー?
パンエスのみんなは毎日元気にがんばってますよー!!
まだまだ催事期間中!風邪などひいていられませんー
赤坂見附の催事は27日までです。
ベルビー赤坂の1階でお待ちしてます。
なかなか表参道に来れない方は是非赤坂見附でおいしいパンをゲットして下さい!
なおかつパンエスで使えるコーヒーチケットもゲットして下さい。
早速コーヒーチケットをもってきたお客様もいてすごくうれしいです。ありがとうございます!
1人でも多くの皆さんに美味しいパンを食べてもらえるようにあと4日がんばって販売してます!
ぜひぜひ来てくださーい!
今日はもう一つお知らせがあります。
11月28日は従業員研修のためお店がお休みになります。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
フクダ
2011年11月23日水曜日
2011年11月14日月曜日
パンとエスプレッソと赤坂見附
こんにちわ。
皆さま いかがおすごしでしょうか?!
前回のブログでもお知らせいたしました通り、
皆さま いかがおすごしでしょうか?!
前回のブログでもお知らせいたしました通り、
本日より 赤坂見附にあります ベルヴィ赤坂にて催事販売を行います!
今回の催事の限定商品といえば、、、

大人気のフレンチトーストのミニサイズに、
エスプレッソをしみ込ませた、その名も
「パンとエスプレッソと」
¥330
催事では、自慢のエスプレッソを提供することができないので、
なんとか その美味しさを 届けたいと思い作りました!
コーヒーが苦手、、、という方でも きっと大丈夫
フレンチの甘さとエスプレッソの苦みが絶妙のバランスです。
スタッフ内でも、大絶賛の一品です。
とにかく、ぜひ一度お試しください★
そ・し・て
なんと今回は素敵なプレゼントもご用意しました。
この催事で当店に興味を持っていただいた方や、
いやいや私はエスプレッソを飲んでみたいんだ!という方。
な・ん・と
ベルヴィ赤坂にて¥1000以上お買い上げいただくと
↑このようなコーヒーチケットをプレゼント!
エスプレッソ、マキアート、アメリカーノからお好きなドリンクを選んで頂けます。
今までパンエスが気になっていたけど、中々お越しいただけなかったアナタ!
チャンスです。
このチケットを握りしめて ぜひ ご来店下さい!
なお、期間中(11月14日~11月27日)の11月20日の日曜日は
催事のみお休みさせて頂きますので ご了承ください。
さてさて、、、
催事にばかり力を入れているわけではありません、、、
またもや新しいパンが登場しましたー!
こちらは、お馴染み豆乳パンのニューバージョン
「黒豆入り豆乳食パン」
¥370
国産の丹波黒豆かのこを包み込んでみましたー
山形がかわいらしいですねー
ちょっと小腹がすいたときなんかには、一山ちぎって そのまま食べてもフワフワですよ。
乳製品、卵を使っていませんのでアレルギーのある方にはもってこい★
おやつにもなりますね!
今回は、内容盛りだくさんでしたが、、、、
まだまだ今月も話題山盛りのパンエスです!
気になる方は、ぜひぜひ お店に会いに来てください!
お待ちしております。。。。
メノ
2011年11月10日木曜日
祝★催事★ベルヴィ赤坂★11/14~
お待たせしました。
そうです!
またも催事です!
そして今回は、、、
赤坂見附という、なにかと便利な場所に出店させていただきます!
お仕事帰りに立ち寄るには、とても便利な場所ではないでしょうか?!
そして なんと、
催事の期間も11/14~11/27までの2週間も出展させて頂きます!
前回の三越さんの時は、催事出店されてると知った時には、
すでに時遅し、、終了していた!なんて方もチラホラでした。
そんな方々の声にも、なんとかお答え出来るように、
平日は、朝9時~21時
休日は、朝9時~20時
まで、がんばります!!!
更に今回は、バリスタチームも微力ながら力を発揮しました!
パンエスといえば、エスプレッソですね。
そこでエスプレッソを使ったパンをご用意いたしました~
その名も、
パンとエスプレッソ
あの大人気フレンチトーストを、食べやすいミニサイズにし、
自慢のエスプレッソをしみ込ませた逸品!!
もう、おいしくて大変です、、、、、
ぜひ、この味を確かめに来て下さい。
絶対に!!
また、詳細などは後日UP致しますので★
メノ
2011年11月8日火曜日
経堂のおいしいパン屋さん
今日は経堂のおいしいパン屋さんを紹介します。パンエスの姉妹店でございます。
「onkä」(オンカ)という11月にオープンしたばかりの新しいお店です。
お店の外観がすごくかわいいんですよ♪
すごくちいさなベーカリーですが一つ一つのパンはびっくりするぐらいのおいしいんです!
私もこの前行ってきましたが、夕方に行ったのでもうすでにほとんどが売り切れて残りわずかでした;;
なので行くなら開店と同時がベスト!!結構パンはそろってるみたいですよ~
私のオススメは
クルミとアプリコットのパンと、クロックムッシュです!
もうどちらもたまらないです!!
他のスタッフからはバニラビーンズのパンがすごい美味しいとか、バケットがすごいとかちらほら聞いています!
わたしもまだまだ食べてないパンがいっぱいあるのでまた行きたいです~!すぐにでもいきたいです~!
みなさんも近くに立ち寄ったら是非!パンを買うためだけに経堂にきてもいいくらいの素敵なお店ですよー^^
「onkä」(オンカ)
http://onka.jp/
フクダ
「onkä」(オンカ)という11月にオープンしたばかりの新しいお店です。
お店の外観がすごくかわいいんですよ♪
すごくちいさなベーカリーですが一つ一つのパンはびっくりするぐらいのおいしいんです!
私もこの前行ってきましたが、夕方に行ったのでもうすでにほとんどが売り切れて残りわずかでした;;
なので行くなら開店と同時がベスト!!結構パンはそろってるみたいですよ~
私のオススメは
クルミとアプリコットのパンと、クロックムッシュです!
もうどちらもたまらないです!!
他のスタッフからはバニラビーンズのパンがすごい美味しいとか、バケットがすごいとかちらほら聞いています!
わたしもまだまだ食べてないパンがいっぱいあるのでまた行きたいです~!すぐにでもいきたいです~!
みなさんも近くに立ち寄ったら是非!パンを買うためだけに経堂にきてもいいくらいの素敵なお店ですよー^^
「onkä」(オンカ)
http://onka.jp/
フクダ
2011年11月3日木曜日
くりとハーブティーと。
こんにちは!
肌寒い季節になってきましたね。パンがおいしい季節です。
秋まっただ中ということで
少し遅くなってしまいましたが、栗のパンが新登場しました!
11/2から販売しております。
じゃーん
くり ¥190
栗の渋皮煮まるまる1つとサワークリームを、くるみ入りの生地で包みました。
栗の甘みとサワークリームの酸味がベストマッチな、この季節だけの商品です。
ぜひともご賞味ください。
そして、
11月からのドリンクで、
デトックスハーブティー ¥550
が登場しました!
有機ハイビスカス、有機ネトル、有機カンゾウの根、有機アロエエキスが配合されたおいしくて爽やかなハーブティーです。
こちらもぜひご賞味ください。
寒くなってきましたのでくりパンとハーブティーであったまりにいらしてください。
お待ちしております!
菅原
肌寒い季節になってきましたね。パンがおいしい季節です。
秋まっただ中ということで
少し遅くなってしまいましたが、栗のパンが新登場しました!
11/2から販売しております。
じゃーん
くり ¥190
栗の渋皮煮まるまる1つとサワークリームを、くるみ入りの生地で包みました。
栗の甘みとサワークリームの酸味がベストマッチな、この季節だけの商品です。
ぜひともご賞味ください。
そして、
11月からのドリンクで、
デトックスハーブティー ¥550
が登場しました!
有機ハイビスカス、有機ネトル、有機カンゾウの根、有機アロエエキスが配合されたおいしくて爽やかなハーブティーです。
こちらもぜひご賞味ください。
寒くなってきましたのでくりパンとハーブティーであったまりにいらしてください。
お待ちしております!
菅原
2011年11月1日火曜日
TOKYO DESIGNERS WEEK 2011
ハロウィンのクッキーも お客様に喜んで頂き
ご来店頂いた方々 本当にありがとうございました。
さて、、、
気がつけば あっという間に もう11月ですね。
11月もパンエスは、イベント盛りだくさんです。
まず、、、
どーんとテラスの芝生に登場しました このバルーン。
11/1から11/6まで開催される、
TOKYO DESIGNERS WEEK 2011
こちらにパンエスも参加させて頂きます。
かわいらしいバルーンは参加店舗の目印です!
TOKYO DESIGNERS WEEKは、
今年で26年目を迎え、
国内外の企業・デザイナー・大使館・団体、ギャラリーが
それぞれの作品や取り組みを発表します。
明治神宮外苑前広場を中央会場とし、
青山を中心とした70以上のSHOPやギャラリー、
カフェが参加するSHOP EXHIBITIONと連動する都市型デザインイベントです。
今年は「LOVE 地球への愛、ヒトへの愛、モノへの愛」をテーマに 、
今年は「LOVE 地球への愛、ヒトへの愛、モノへの愛」をテーマに 、
デザインだけでなく、現代アート、音楽、ワークショップなど、
幅広いクリエイティブを体感できる場として大人から、
子どもまで楽しめるイベントして展開されます。
パンエスではSHOP展のステッカーラリーに参加しています。
左にあるステッカーがパンエスのステッカーです。
SHOP展に参加している お店のステッカーを
5枚集めると抽選で素敵な商品がもらえるそうですよ!
お天気の良い日に お散歩ついでに集めてみてはいかがでしょうか??
皆様のご来店をお待ちしております!
メノ
登録:
投稿 (Atom)